営業日の土曜日って何をしているのでしょうか。

さてさて、私の派遣のお仕事も終わりが迫ってきているのかもしれないので、また仕事探しの日々になりそうな今日このごろ。
以前から疑問に思っていたことを書こうと思います。
単なる疑問でそれ以上のことはありません。

大したことではないですが、土曜日は隔週で休み、だとか、祝日のある週の土曜日は営業とかいうことに関する疑問です。
それらに2つの疑問があります。
1つは、そもそも何をしているのか?なぜ、土曜日を休みにできないのか?どういう業務の進め方をしているのか?といったことです。
2つ目は、昨今、残業・時間外労働の長さは仕事の効率の悪さの現れ、のようにSNSなんかでも言われていると思います。完全週休二日制の企業が多くある中、隔週ではあれ、土曜日も営業する、というのは単純に考えて労働の時間が長いわけです。だから、これらも効率の良し悪しの標的になってもいいように思うのですが、そういう風に言われていないことです。

1つ目について、私がこういう制度の企業で働いことがないので知らないだけですが、どういうことをしているのかというそのままの疑問です。
一ヶ月で考えれば、隔週の土曜日は2日程度かと思います。であれば、残りの20日程度の営業日の業務の取り組み方で、隔週土曜日、2日分の業務を終わらせることはできないのものなの?と思うわけです。
現に、世の中には完全週休二日制の企業はあるわけです。
完全週休二日制の企業では祝日があれば、さらに営業日が減りますが、それでも回っています。
そして、その祝日のある週の土曜日は営業、なんてところも見かけます。そういう企業を見ると、どれだけ働かせたいんだ?とも思えます。そこで働いたら、今週は祝日があったから土曜日休みじゃないんだ、とかいちいち気にしておかないといけないのか、そういうことを気にしないといけないだけ、些細なことですけど、余計なことに頭を使わされるような気がして、面倒この上ない、と思えます。
さらには、営業する土曜日は午前中だけ、15時まで、午後から、など、数時間の企業も見かけます。
そういうところはより何をしているのか?と疑問が膨らみます。午前中だけなんて、2,3時間です。それこそ、他の営業日でどうにかならないの?どうにかしようとしないの?と思います。
なにか土曜日でないとできない業務というのがあるのでしょうか。

2つ目は私が知らないだけかもしれませんが、こうした制度を効率が悪いとは言われているところを見かけない点です。
こうした制度の企業でも残業時間は少ない、なんて募集要項なんかでアピールしていますが、そもそも営業日数多いのに何言ってんの?と思うのです。
数えたわけではないので、実際はどうなのかわかりませんが、こうした制度の企業が東京には少ないように感じます。そういうことが影響しているのか、あるいは、そもそもこういう風な味方をする人の周りにはこういう制度の企業が無いから意識されていないか、といったところでしょうか。
残業時間を減らせない企業は思い切って土曜日も営業にしてしまうってのもありかも。
ちなみに、私が求人情報を見ていて、週休1日って会社は1社だけ見たことがありました。

以上、単なる疑問でした。
はてさて、次の仕事は見つかるのでしょうか。